イベント情報EVENT

自然景観 体験・アクティビティ 祭・イベント グルメ

【2025】座頭神祭(諸塚村/吉野宮神社)

吉野宮神社大祭「座頭神祭」が3月28日(金曜)に開催されます。

 足利時代中期に吉野朝廷の密命を帯びた位の高い盲僧が阿蘇の菊池一族を頼って行く旅の途中に、延岡からつけて来た盗賊に諸塚村と北郷村の境の峠で襲われ、大金を奪われ殺されました。
村人が不憫に思い、また祟りを恐れ、盲僧の霊を「吉野宮」として祀り、その事件の内容が伝説として語り継がれてきました。(「吉野宮物語」)
 いつしか命日にあたる毎年3月28日は、目の神様を崇める村人たち手作りによる荘厳な吉野宮神社祭り(通称「座頭さん」)となり、宮崎県北部春の3大祭りのひとつとして多くの人が集まる伝統ある行事となっています。

詳しくは、下記「関連サイト」を参照してください。

※雨天決行



◆スケジュール

   9:00    祭典・神楽奉納

   11:00   薩摩琵琶奏者 北原香菜子氏公演

   12:00   吉野宮千年の杜づくり 記念植樹



◆お祭り会場での物産販売
   お札・御朱印
   座頭さん名物 座頭うどん・孫八そば
   特産物
   吉野宮物語絵本・CD

開催期間
2025年3月28日 ~ 2025年3月28日
お問い合わせ
(一社)諸塚村観光協会
住所
〒8890901 宮崎県宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代
料金
無料
駐車場
あり、無料 神社下の広場に100台程度駐車可能
アクセス
■JR日向市駅から約1時間
■諸塚村中心部(諸塚バス停)から車で約25分

提供元 宮崎県観光公式サイト みやざき観光ナビ

周辺の観光情報